fc2ブログ
プロフィール

弱音P(めじぱ)

  • Author:弱音P(めじぱ)
  • ・曲を作ったり小説を書いたり絵を描いたりする人です
    ・提督で審神者でラブライバー
    ・お仕事の依頼等は下記アドレスまでお願いします。
     mejipa@jcom.zaq.ne.jp

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

めじ薔薇さまの日常
日々の出来事をつれづれなるままに書いています。コメント、トラックバック等大歓迎です♪
あけましておめでとうございます。楽曲提供をしました。『生まれたての翼』(hanAriaさん)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。弱音Pです。

さて、年明けでさっそくですが、楽曲提供をした動画がアップされました。



ボーカルユニット「hanAria」さんへ楽曲提供をしました。
弱音Pとしては初めての楽曲提供となります。

ボーカルの3人皆さんの個性とハモリを活かせるようなメロディラインを心掛けて作りました。
また、オケはバンド楽器の縛りは無いということでしたので、ライブ映えするように
1番はボーカルを聞かせるように入り、2番以降徐々に楽器とリズム隊が増えていき最後で盛り上がりがMAXになるよう、
私としては初めて1番と2番以降で曲調を変えることにも挑戦してみました。

素敵な歌声なので、ぜひ皆さんお聴きください♪
スポンサーサイト



新曲アップしました!ダークイルミネイトイメージ曲『FINSTERNIS;PLEDGE』
ブログの更新をさぼり気味ですみません。お久しぶりです、弱音Pです。

日記タイトルの通り、新曲をアップしました。



アイドルマスターシンデレラガールズ内のユニット「ダークイルミネイト」をイメージした曲になります。
神崎蘭子と二宮飛鳥という二大中二病アイドルのユニットということで、
『龍ノ啼ク箱庭拠リ』『籠の中の雛龍』などでおわかりの通り、中二病こじらせPの自分としては
これは作らなければ!と思って作った曲です。

そもそもの経緯は、動画の説明文冒頭にも書いてある通り、蘭子の中の人が、ラジオ内で
「ダークイルミネイトで『NationBlue』みたいな曲を歌いたい」と発言していたのがきっかけです。
私自身『NationBlue』が大好きで、以前にNationBlue風な曲の骨格は作っていたので、
それを元にダークイルミネイトの二人に合うようにアレンジを加えていきました。

世間的には(?)二人の中二病は蘭子が「スレイヤーズ型」、飛鳥が「ブギーポップ型」
と言われているようですが、私のイメージとしては
蘭子が「ALI Project型」、飛鳥が「Steins;Gate型」でした。
ということで、蘭子パートはアリプロ、飛鳥パートはシュタゲを意識した歌詞にしています。
飛鳥は公式でもシュタゲの『スカイクラッドの観測者』をカバーしていますし、
タイトルロゴもシュタゲを意識したデザインにしています。

曲はNationBlue風ということで、トランスは初挑戦だったのですが、四つ打ちのリズム感にこだわってみました。
また、NationBlueで印象的なのがCメロの一人ずつ歌唱していくパートだと個人的に思っているので、
Cメロは二人が交互に歌唱していく形にしました。定位もCメロだけ他よりも左右に大きく振っています。

歌唱ですが、蘭子曲と飛鳥曲を聴き続けた結果、IAといろはが一番合うと思いこの二人に歌ってもらいました。
蘭子(らんま)は強調音の語尾が一瞬裏返るところを、
飛鳥(しきくん)は音程のしゃくりがはっきりしているのと、伸ばす音の後半でビブラートを強調するところを
それぞれ意識して似せようと調声してみました。

あと、今回の曲の位置づけは「ダークイルミネイトを盛り上げて早く公式でユニット曲を!」ということなので
オケ、オケのMIDI、歌詞、ロゴなどをまとめて一緒にアップしています。
歌ってみたやアレンジはもちろん、BBYMYBABY素材や一人合作素材としてもどんどん使って頂ければと思っています。
個人的には人力ボーカロイドとデレステMVが自分の技術的にやりたくても不可能だったことなので
どなたか技術と愛のあるダークイルミネイトPの方に再現して頂ければと思います。

私の動画が、ダークイルミネイトが盛り上がるきっかけの一つになることができれば幸いです。



THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story さいたまスーパーアリーナ公演 セトリ予想
※あくまで私の勝手な予想です。気軽に読んでいただけたら幸いです。

まずは1日目と2日目の出演者についておさらいです。


1日目出演者
藍原ことみ(一ノ瀬志希役)・青木志貴(二宮飛鳥役)・飯田友子(速水奏役)
今井麻夏(佐々木千枝役)・桜咲千依(白坂小梅役)・金子真由美(藤本里奈役)
金子有希(高森藍子役)・木村珠莉(相葉夕美役)・佐藤亜美菜(橘ありす役)
下地紫野(中野有香役)・鈴木絵理(堀裕子役)・髙野麻美(宮本フレデリカ役)
立花理香(小早川紗枝役)・種﨑敦美(五十嵐響子役)・千菅春香(松永涼役)
長島光那(上条春菜役)・原優子(向井拓海役)・春瀬なつみ(龍崎薫役)
牧野由依(佐久間まゆ役)・村中知(大和亜季役)・杜野まこ(姫川友紀役)
山下七海(大槻唯役)・ルゥティン(塩見周子役)・和氣あず未(片桐早苗役)

2日目出演者
大橋彩香(島村卯月役)・福原綾香(渋谷凛役)・原紗友里(本田未央役)
青木瑠璃子(多田李衣菜役)・五十嵐裕美(双葉杏役)・上坂すみれ(アナスタシア役)
内田真礼(神崎蘭子役)・大坪由佳(三村かな子役)・大空直美(緒方智絵里役)
黒沢ともよ(赤城みりあ役)・洲崎綾(新田美波役)・高森奈津美(前川みく役)
渕上舞(北条加蓮役)・松井恵理子(神谷奈緒役)・松嵜麗(諸星きらり役)
三宅麻理恵(安部菜々役)・安野希世乃(木村夏樹役)・山本希望(城ヶ崎莉嘉役)
佳村はるか(城ヶ崎美嘉役)・武内駿輔(プロデューサー役)


まずはソロ曲です。
神戸公演のみ出演の美穂が新曲を披露したことから、
新曲持ちのメンバーは全員新曲の方を披露と予想します。

◎:新曲
1日目
志希 秘密のトワレ
飛鳥 共鳴世界の存在論
奏 Hotel Moonside
千枝
小梅  ◎Bloody Festa
里奈
藍子 お散歩カメラ
夕美 lilac time
ありす in fact
有香 恋色エナジー
裕子 ミラクルテレパシー
フレ き・ま・ぐ・れ☆Cafe au lait!
紗枝 花簪 HANAKANZASHI
響子 恋のHamburg♪

春菜
拓海

まゆ エブリデイドリーム
亜季
友紀 気持ちいいよね 一等賞!
唯 Radio Happy
周子 青の一番星
早苗 Can't Stop!!

2日目
卯月 ◎はにかみdays
凜 ◎AnemoneStar
未央 ◎ステップ!
李衣菜 ◎Sparkling Girl
杏 あんずのうた
アナ Nebula Sky
蘭子 -LEGNE-仇なす剣 光の旋律
かな子 ◎おかしな国のおかし屋さん
智絵里 風色メロディ
みりあ Romantic Now
美波 ヴィーナスシンドローム
みく ◎ニャンと☆スペクタクル
加蓮 薄荷 -ハッカ-
奈緒 2nd SIDE
きらり ましゅまろ☆キッス
菜々 メルヘンデビュー!
夏樹 Rockin' Emotion
莉嘉 ◎SUPERLOVE☆
美嘉 ◎NUDIE★
ssa2016_02.jpg

この時点で1日目17曲、2日目19曲となります。
曲数的に2日目の神戸参加組はショートVer.かなとも思います。

次に、アニメ曲は基本的に2日目の披露になると思います。
菜々と夏樹がいることから2ndシーズンの曲をフルで、
1stシーズンの曲はメドレー形式かなと考えています。
ただ、Memoriesだけは初オリメンなのでフルやるかなという気がしています。

<全体曲>
Star!!
夕映えプレゼント
GOIN'!!!
Shine!!
夢色ハーモニー
M@GIC☆

<ユニット曲>
Memories
-LEGNE- 仇なす剣 光の旋律(ソロと重複)
Happy×2 Days
LET’S GO HAPPY!!
ØωØver!! 
できたてEvo! Revo! Generation!

私色ギフト
Heart Voice
Wonder goes on!!
Rockin’ Emotion(ソロと重複)
この空の下
Trancing Pulse
Nebula Sky(ソロと重複)
流れ星キセキ
心もよう

ニュージェネが曲数的に多くなるので心もようは無しかなという気もしています。
それでも全体曲6曲、ユニット曲7曲+メドレー4曲になります。

これで2日目は32曲+メドレー4曲です。
以下の曲は絶対にやると思うので、アンコール入れて40曲として、これで満杯です。

お願い!シンデレラ
Nation Blue
Orange Sapphire
アタシポンコツアンドロイド
Yes!Party Time!!

あとは以下の曲をやるかどうかかなと予想しています。BTSはオリメン多いのでやるかも?

We’re the friends!
BEYOND THE STARLIGHT


さて、ということで2日目はこれで大体動かないかなと思います。
となると1日目がどうなるかですが、初参加メンバーが多いので、アニメ曲は
神戸でも披露したGOIN'!!!くらいで残りは非アニメ曲が中心になると予想します。
練習時間的にも神戸披露曲が中心になるかと考えています。

全体曲は

お願い!シンデレラ
ゴキゲンParty Night
とどけ!アイドル
BEYOND THE STARLIGHT
GOIN'!!!
Yes!Party Time!!

他に可能性が高い(オリメンがいる)ので

Absolute NIne 
つぼみ
Near to You 

あたりかなと思います。

ユニット曲は、以下のデレステ曲はやる可能性が高いと思います。

Snow Wings
Tulip
ハイファイ☆デイズ
生存本能ヴァルキュリア
純情Midnight伝説
Love∞Destiny

サマカニ!!も裕子がいるのでもしかしたらやるかも。

属性曲は、Jewelies2が3rdでもやらなかったので来る可能性が高いですが
練習時間を考えるとオリメンの多いJewelies3のような気もします。

オルゴールの小箱
絶対特権主張しますっ!
パステルピンクな恋
or
明日また会えるよね
きみにいっぱい☆
咲いてJewel 

あとは、BD特典曲にソロ曲持っていないメンバーが入ってくるかなと予想しています。

あいくるしい
Lunatic Show
Flip Flop


以上、おおまかなSSA2日間のセトリ予想でした。

ssa2016_01.jpg



最後に、サプライズ予想ですが、基本的にサプライズはこちらの予想の上を
毎回やられるので、あくまでお遊びの妄想ですw

初日
:はっしーサプライズで『ラブレター』を披露
:るるきゃんサプライズで『Tulip』オリメン集合

2日目
:あやにゃんサプライズで『Heart Voice』オリメン集合&『1.To my darling...』披露
:はやみんサプライズで『Nation Blue』オリメン集合&『こいかぜ』披露
シンデレラガールズ4thライブ神戸二日目レポ
相変わらず記憶力に頼っての箇条書きレポです


・2日目もとどけ!アイドルからゴキパでメンバー紹介テロップ
・ゴキパが終わって自己紹介MC
・2日目もソロトップバッターははっしー。S(mile)ING!のこの安定感よ
・次はNaked Romance。今日も津田ちゃんはかわいい
・次はエブリデイドリーム。まきのん仕草まで完全にまゆが憑依している
・次はおねだりシャルウィ。今日はなつ姉がキレッキレだった気がする
・次はTOKIMEKI。昨日のMC宣言通り今日のるるきゃんは髪型ツインテでした
・ここまで昨日と同じセトリ。そしてTOKIMEIのあと一瞬の静寂
・ザワ・・・ザワ・・・
・インヴェェエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!
・毒茸キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
・さっつんの煽り方がどんどん進化している気がする。もちろん声帯の残りなど考えずに全力デスボで煽りに乗りますよ
・毒茸が終わってMC。さっつんの悪い顔がいいという話から、次ブロックの曲振りは全員が悪い顔でということに
・津田ちゃんがめっちゃ悪い顔してた
・次ブロックトップはトワスカ。昨日よりも神戸会場のサイリウム色分けが綺麗だった気がする
・次はショコラティアラ。おいあいつ今日は肉まん食ったぞ
・ショコラティアラ後半かられいちゃまも登場してダンサーさんと一緒にマシュマロ配ってました
・そしてそのままましゅまろ。今日も社長と二人で振り付け
・次は密室事件。今日はダンサーさんに注目してみました。1番2番ラスサビでダンス全て雰囲気変えていて格好良かったです
・次は昨日と同じ3人でラブデス。三人とも昨日より表情の作り方とか決まってた気がする
・そして2日目のみ参加5人によるヴァルキュリア
・まつえりがちょろかわいい奈緒ではなくトライアドのカッコイイモード奈緒に
・そしてセンターさっつんの安定感。ラスサビのソロが終わったところでうちのLV会場歓声&拍手が湧き上がりました
・ヴァルキュリア終わってMC
・るーりぃ今日はギターのピアスをしていたという話に。トワスカ間奏のギターソロで久しぶりに膝を付いたと
・社長は肉まんの匂いが付いたままの手でれいちゃまと手をつないでた
・るーりぃラブデス初日の映像を入手してまきのんを見ながら練習したとのこと
・そしてあんきらンキングで今日の純情5名発表
・5位みりあ4位美嘉3位奈緒2位李衣菜1位輝子
・この5名で純情ミッナイ披露。やっぱりさっつんセンターだと安定感がすごい
・純情歌い終わって感想。ともよ様「みりあでこういう曲滅多に歌えないから楽しかった」
・次ブロックトップは昨日と同じメンバーでのTulip
・続いて2nd side!まつえりかわいいよまつえり。虹色橋神戸会場も綺麗だったしLV会場も綺麗でした
・まつえり最高だああああああ!!
・次にメルヘンデビュー。今日は間奏の間違い探しがレベルアップして見つけられないマリエッティ
・続けてあんずのうた。今日もカエダマはデレステ3Dモデルでした
・そしてオリメン3人によるハイファイ!UOボキボキ
・オリメン3人ちっちゃい!かわいい!めっちゃ元気!!
・ハイファイの興奮覚めやらぬまま次ははっしーソロでSnowWings!
・はっしーソロもこれはこれで・・・と思っていたら
・なんとサプライズでふーりんと飯屋が登場!!!!!!!
・いやこれはまじサプライズ全く予想していなかった
・ニュージェネ3人でのSnowWings!!
・歌い終わって、ふーりんと飯屋の自己紹介を聴きながら泣くはっしー。もちろんこちらももらい泣きですよ
・その後ブロックメンバー呼んでのMC
・マリエッティはゲネプロで間違い探しがまったくわからず、ダンサーさん達に聞いてもみんなわからなかったのでまあいいやと思って本番に臨んだとのこと
・ハイファイは上半身の動きが多いのでそんなに疲れないとともよ様
・次ブロックへの曲振りはTulipメンバー全員で投げキッス、のはずが全員逃げてるるきゃん一人投げキッスに
・次ブロックは昨日と同じ属性曲3曲
・ともよ様が属性曲に入ることによるこの安定感よ
・さっつんが悪い顔でなく本当に楽しそうにきみにいっぱい歌ってた
・属性曲後は昨日と同じ2日通しメンバーによるメッセージ
・そしてはっしーMCでラストは昨日に続いてGOIN'!!!。もちろんUOボキリ
・2番終わったあたりで会場全体を映して、一面UOの海なのを見てここで涙腺決壊。最後は泣きながらコールしてました
・いったん終了してアンコール。今日はちひろさんの映像が出ずにみんなが再登場。これは新発表がくる流れ?
・アンコールは昨日と同じくBEYOND THE STARLIGHT
・2日目でわかった。この曲ライブでめっちゃ盛り上がるやつや。サビ前の「スターライト!」が決まるとすごい気持ちいい
・はっしーがMC締めようとしたところでちひろさんが登場
・昨日と同じ宣伝のあと、PS VRの『アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション』紹介映像が。その中でゲーム撮り下ろし新曲の発表が
・映像終了後、はっしーがゲームの紹介をした後、「それでは、この新曲を初披露します!」
・新曲キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
・メンバー全員によるVR新曲『Yes!PartyTime!』を披露!
・初聴きでも2番から完璧にコール入れられるのは仕方ないね。というかこの曲もコールめっちゃ楽しい系です。発売日がSSA直前だしSSAでもやるかも?
・ダンスも全員で波のようにジャンプしたり楽しいです
・新曲が終わってあらためて最後の挨拶
・れいちゃまの号令で、杏&きらりのお誕生日おめでとうコール
・さっつん涙声で「ランキングで1位になって、輝子が1位になるのって初めてで・・・」
・さっつん、間違いなく今日のナンバーワンは君や!!
・最後はおねシンで締め

昨日以上のサプライズはないだろうと思ったらまさかのニュージェネ全員集合だし、オリメンハイファイ楽しすぎたし、VR新曲あったし、2日目もめっちゃ楽しかったです♪
さっつん、毒茸もヴァルキュリアもきみにいっぱいも最高だったよ!輝子はナンバーワンだ!!!! 
【ネタバレ】シンデレラガールズ4thライブ神戸一日目レポ
※思いっきりネタバレな内容なので注意ください






記憶が曖昧なので覚えている分だけ箇条書きで。順番前後入れ替わってたりしてるかもしれません。

・オープニングはとどけアイドル。ここで神戸公演がデレステ中心と確信
・衣装がデレステに実装された新衣装!
・歌い終わってはっしー挨拶のあと、ゴキパを歌いながら恒例のメンバー紹介テロップ
・あらためて一人ずつ自己紹介と今日の衣装のポイント紹介
・千菅さんが涼に習っておでこ出し。なにげにガールズででこキャラは初では?という話
・それに対してはっしーはスプレーで固めた鉄壁の前髪
・はらぼうはピアスがヴァイク!
・みつやすさんは本体(メガネ)が本物と少し形が違うのでこれから進化していくとのこと
・まきのんは髪の編み込みと右手に赤いリボン
・なつ姉のネコ耳が進化してついに立体型に
・ソロパートトップはS(maile)ING!
・「愛を込めてずっと歌うよ」でアニメ思い出してもうこのあたりから涙腺がやばい
・次はNaked Romance。津田ちゃんかわいい
・次はエブリデイドリーム。3rdで聴けなかったのでやっとリアルタイムで聴ける!まきのんやっぱり歌うまいしまゆが憑依していた
・次はおねだりシャルウィー。耳が立体型になったので耳なでポーズ解禁
・次はTOKIMEKI。るるヲタの私はここで迷わずUOボキリ。ここで今日の声帯の半分以上を使う
・そしてはっしーみつやすさんのオリメンに炎陣4人の6人でSnowWings!LV会場でもサイリウムがきれいに白一色でした
・ここで一旦MC。なつ姉のネコ耳の話をしたのはこっちだったかな
・MCあけはトワスカ。るーりぃがいつもよりキレッキレだった気がする
・次はショコラティアラ。おいあいつ今日も食ったぞ
・そのまま社長が残ってれいちゃまのましゅまろ。「Pちゃんへの愛を込めてましゅまろを歌ってみたい」ということで、Pちゃん役の社長の振り付けもれいちゃまが全部考えたらしい
・次は密室事件。マント羽織ったちょこたんかわいい。LV会場もサイリウムチェンジ完璧
・その後まきのん津田ちゃんるーりぃでラブデス。LV会場一斉に赤リウムに。
・次にまさかのヴァルキュリアキター!初参加組の5人による披露。今度は会場青リウム一色に
・ヴァルキュリア後にMC。ラブデスでまきのんが色っぽい話から一番色っぽかったのは津田ちゃんだったという話に。獲物の狩るような津田ちゃん「エモい」
・あんきらの二人が司会でハイファイ投票の結果発表
・5位小梅、4位杏、3位拓海、2位菜々、1位はもちろんふひひ☆の人
・るる「だから中の人と美嘉は違うから!」つまり中の人はもう認めているのですねわかります
・5人によるハイファイ披露。もちろんUOボキリ
・続いてるる社長ゆきんこなつ姉マリエッティという強力ラインナップによるTulip
・次に、あれこの前奏は?
・空と風と恋のワルツキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
・いやこの曲めっちゃ好きなんです。津田ちゃんの声に泣きそうになりながらリウムを捧げ続けてました
・次にメルヘンデビュー。今回は間奏で間違い探しをやるマリエッティ
・連続であんずのうた。うん、連続で来るのはわかっていた。今回のカエダマはスクリーンでデレステ3Dモデルの杏が踊る
・ここで声帯の残り10%を切る
・続いて炎陣オリメン4人による純情ミッナイ
・ん、間奏でステージの後方がアップに・・・?
・サプライズでやすきちキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
・まさかのオリメン5人による純情ミッナイ!!
・ここで声帯を使い切る
・と思ったらそのまま炎陣5人でロッキンエモーション!!
・迷わずUOボキリ
・ロッキン後にMC。サプライズのやすきち「どうしても5人で純情を歌いたかった」
・はらぼうが提案して、炎陣の5人はお揃いの指輪を付けてました
・Tulipはウサミンウサギ、みくネコポーズで振り付けをアレンジしていたとのこと
・MC後は、砕いてジュエル→きみにいっぱい→明日また会えるよねの属性曲を3曲続けて
・きみにいっぱいは仁奈ちゃんのかわいい声イメージが強かったので、はらぼうの力強い歌い方が新鮮でした
・その後、初参加組を除いたメンバーでメッセージ。なつ姉今回もメッセージを歌うの巻
・MCが入って最後の一曲に
・夕映えか夢色かな?あれ、この前奏は
・GOIN'!!!キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
・私GOIN'!!!本当好きなんです前奏だけで鳥肌立つんです。迷わずUOボキリ
・潰れきった声帯で全力コール
・一旦終了。アンコール前の宣伝では特に新しい発表はありませんでした
・全員が出てきてアンコール
・BEYOND THE STARLIGHTのフルが初披露!
・二番以降わかったから明日のコールは大丈夫だなみんな?
・そして一人ずつ締めの言葉。初日だったので割りとみんなあっさりめでしたが、ラストのみつやすさんがちょっと声がうるんでいてこちらももらい泣きしそうに
・最後はおねシンで締め

最初神戸は2日目だけの予定だったのを急遽一般発売で初日も取ったのですが、やすきちサプライズで炎陣集合は本当にびっくりしたし、聴けないかなと思っていたヴァルキュリアが聴けたし、まきのんにまゆが憑依してたし空と風と恋のワルツ最高だったしるるきゃんハイファイだったしで本当行って良かったです!

明日も毒茸くるしオリメンハファイくるしで今から楽しみです!!